メンバー

   
    <テーマ・研究分野など> 
 教授 吉田 次郎  海洋大循環、二重拡散対流、混合、熱・塩分拡散、黒潮
 准教授 根本 雅生 生物資源、資源動態、漁海況、漁場環境、漁場形成、漁獲特性 
D2(社会人学生) 上嶋 紘生 縦延縄操業によるサメ類の資源生態調査
M2 生井沢 知佳 相模湾におけるヨシキリザメの年齢と成長に関する研究
B4 柏原 知実 相模湾におけるヨシキリザメ・アオザメの漁獲特性に関する研究
B4 齋藤 温子 中央インド洋海嶺における磁気異常の解析による海底拡大史の考察
B4 高橋 和也 海洋短波レーダーを利用した台風通過時の相模湾における表層循環流
B4 立野 泰史 館山湾におけるマアジの来遊と分布
B4 中田 千裕 相模湾定置網におけるマイワシの漁獲特性に関する研究
B4 服部 雄生 延縄漁具の漂流形状に関する研究

過去のテーマ   卒業論文 修士学位論文 博士学位論文

卒業年月日 卒業論文 学生
2016年 3月 縦延縄操業における漁具の挙動 秋山 竜馬
2016年 3月 神奈川県定置網漁場におけるマアジの漁獲特性 木下 七海
2016年 3月 相模湾における外洋性サメ類の生物特性に関する研究 幸木 桜子
2016年 3月 相模湾における海洋構造の研究 長島 珠理
2016年 3月 東京湾における海洋構造の研究 山田 莉那
2015年 3月 相模湾定置網漁場におけるマアジの漁獲特性 黒田 真
2015年 3月 黒潮流路の変化に伴う大島水道の流速変動 齋藤 沙知
2015年 3月 海洋環境が浮延縄漁具の漂流形状に及ぼす影響 生井沢 知佳
2014年 3月  北太平洋亜熱帯モード水中の水温微細構造から見た混合効率の研究 黒野 由依
2014年 3月  館山湾におけるマアジに関する研究 澁谷 勝晶
2014年 3月  HFレーダーを用いた相模湾における流動構造の解析 白川 徹
2014年 3月  相模湾における外洋性サメ類の研究 戸高 耀介
2014年 3月  館山湾における乱流構造の研究 古見 拓郎
2014年 3月 マイワシ太平洋系群当歳魚の滞留群と北上群の成長様式  村瀬 偉紀
2013年 3月 相模湾北部におけるHFレーダーの有用性の検証と表層循環流の把握 石川 真衣
2013年 3月  三陸沖における乱流微細構造の観測 梶浦 俊樹
2013年 3月 WOCE P02 Line における海洋構造の変化 田中 聡洋
2013年 3月 相模湾における外洋性サメ類の分布特性 山本 璃子
2011年 3月 日本南岸における黒潮流路の研究  出口 大貴
2011年 3月  沿岸域における低密度水のふるまい 中野 知香
2010年 3月 太平洋側北極海に流入する大西洋水の循環と拡散  前田 恵理子
2010年 3月  北西北太平洋におけるchl-aの分布特性 塩崎 航
2008年 3月 房総半島沖合における黒潮の流速構造について 國分 優孝
2008年 3月 葛西臨界水族園における飼育展示とその有効性について 高橋 尚太郎
2008年 3月 東京都内湾における赤潮の発生と水質変化について 張 洋 涛
2008年 3月 西部北太平洋海域における海洋構造とサンマの分布特性 花岡 晋平
2007年 9月 三陸沖における海洋微細構造の研究 中尾 美羽子
2007年 3月 近海かつお一本釣り漁業における漁場選定 勝又 基
2007年 3月 多摩川における遡上稚アユの耳石形態 長谷川 雄一
2007年 3月 耳石解析からみた多摩川における稚アユの遡上動向 水口 恵太
2007年 3月 名古屋港水族館における飼育展示とその効果 吉岡 藍子
2006年 9月 ハゼ科魚類の出現状況からみた東京湾湾奥部における環境分類の可能性 渡部 康
2005年 3月 北海道沿岸域におけるシロザケの資源変動と海洋環境の関係 菅野 倫代
2006年 3月 近海かつお一本釣り漁業におけるQRY情報からみた漁場選定 鈴木 宏介
2006年 3月 紀南海域におけるかつお曳縄漁業の漁獲変動 中園 夏実
2006年 3月 岩手県大槌湾における海面養殖生産と海洋環境の関係 藤田 奈央子
2006年 3月 東京湾内湾における小型漁船漁業の生産動向 宮崎 南穂
2006年 3月 木曽川水系河川干潮域における塩分変動 横山 弥生
2005年 3月 近年における小笠原諸島周辺海域の水温変動 山口 律子
2005年 3月 リュツォ・ホルム湾における抱卵期のアデリーペンギンの潜水行動について 吉岡 あや


                  
修了年月日 修士学位論文 学生
2016年 3月 二重拡散対流による密度の鉛直分布の推移についての室内実験 梶浦 俊樹
2016年 3月 三宅島沖合第二大野原海丘周辺の海洋構造についての研究 黒野 由依
2016年 3月 館山湾におけるマアジの分布生態に関する研究 澁谷 勝晶
2016年 3月 相模湾における外洋性サメ類の漁獲特性に関する研究 戸 耀介
2016年 3月 館山湾における乱流構造に関する研究 古見 拓郎
2015年 8月 陳 イ寧
2013年 3月 Study on the mixing processes in the western North Pacific Ocean  中野 知香
2012年 3月 衛星データ統合・解析WebGISの開発とその利用  塩崎 航 
2012年 3月 日本南岸の黒潮流軸変動  前田 恵理子 
2009年 3月 大島東水道深層における数日から十数日周期の海況変動に関する研究 王 g
2009年 3月 水族館における飼育展示の効果に関する研究 吉岡 藍子
2009年 3月 東京湾湾奥部におけるハゼ科魚類と海洋環境との関係 渡部 康
2008年 9月 Argoフロートデータを用いた南大洋における密度比の分布の研究 根本 萌由
2007年 3月 小笠原諸島周辺海域の海洋構造に関する研究 菅野 倫代
2007年 3月 三陸沿岸域における養殖ホタテガイ生産と海洋環境の変化 藤田 奈央子
2007年 3月 東京湾羽田沖定点調査結果からみた羽田沖浅場の漁獲組成に関する研究 宮崎 南穂
2006年 3月 リュツォ・ホルム湾における海氷分布に関する研究 小崎 俊太郎
2006年 3月 西部太平洋赤道海域における海外まき網漁業の漁場形成に関する研究 菅澤 佑子
2006年 3月 東京湾湾口部における定置網漁業の漁場特性に関する研究 疋田 京


  
修了年月日 博士学位論文 学生
2016年 3月 北海道頭部太平洋海域における水塊分布と流れ場の構造に関する研究 日下 彰
2016年 3月 Parameterization of mixing in the ocean;double diffusion, turbulent eddies, and dissipation ratio 中野 知香
2008年 3月 The mixing efficiency due to the double diffusive convection in the world ocean 嶋田 啓資
2008年 3月 The variability of hydrographic structure along 137°E section using density ratio analysis ラモナ イルムディアワティベルナウィス


BACK

資源・海洋情報解析学研究室・トップページ