東京海洋大学Yoko UCHIDA

TEACHING

Basic English II(後学期・1年次)

いかなる言語音も、その言語特有の音声連続を持つ。本授業では、リスニング訓練を通して、英語の母音・子音、音節構造、リズム、強勢、イントネーションについて、日本語と比較しつつ、理解することを目標とする。併せて、英語の語彙の拡大により、基礎的な英語を聞いて理解し発信する能力を高め、2,3年次開講のより高度な授業に取り組むための土台作りを行う。

Effective English I(前学期・2〜4年次)

英語の語彙力・読解力・リスニング力を強化を行う。TOEFLに出題されるような多少なりとも学術的な内容を含んだ文章や北米における大学生活で聞かれるような会話・講義内容を教材とする。1年次の授業で培った英語力をさらに伸ばしたい、またこれから海外留学を考えている人のための授業である。

Intensive English I(前学期・2〜4年次)

英語の語彙力を強化し、多読によって英語の文章に触れる経験を積み重ねる。単語・熟語表現を身につけるための本、時事問題を扱ったネット記事を教材とする。1年次の授業で培った英語力をキープし、読解力をさらに伸ばしたい人のための授業である。

Intensive English II(後学期・2〜3年次)

基礎的なスピーキング力を身につける。既に一定水準の文法力・読解力・語彙力・リスニング能力を身につけていることが前提となる。インターンシップや海外留学等で英語によるコミュニケーションを行うための事前準備をしたい人向けの内容である。

航海英語II(後学期・3年次・専門科目)

IMOで定められたSMCPの習得をめざす。会話練習、無線練習、リスニング、リーディングなどを行う。

Topics in Maritime Linguistics(前学期・4年次・専門科目)

The purpose of this course is two-fold. First, it is designed to help students explore a range of advanced topics in theoretical and applied studies of maritime linguistics. Second, it gives students opportunity to improve their ability to understand and make themselves understood in academic English. This is to be accomplished by encouraging students to actively participate in a series of lectures all given exclusively in English.

言語情報処理論(集中・大学院・海運ロジ)

英語で書かれた海事関係の資料を用いて、データベース作成およびコーパス分析の基礎について学ぶ。

PAGE TOP