(177) | 平成21年02月26日 |
来る3月16日、東京大学で「病院における物流サービスの将来」という
シンポジウムが開催されます。 参加希望の方は、事前にお申し込みが必要です。 詳しくは、こちらのパンフレットをご覧下さい。 |
(176) | 平成21年02月16日 |
修士2年生が、修論発表をしました。 みなさん、緊張の中、上手に出来ましたか? 修論発表の様子は、アルバムをご覧下さい。 |
(175) | 平成21年02月10日 |
学部4年生が、卒論発表をしました。 みなさん、緊張の中、上手に出来ましたか? 卒論発表の様子は、アルバムをご覧下さい。 |
(174) | 平成21年01月01日 |
あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 |
(173) | 平成20年12月22日 |
新しい秘書が着任しました。 伊藤と申します。 前の元吉秘書同様、よろしくお願い致します。 |
(172) | 平成20年11月01日 〜03日 |
土木計画学の秋大会が和歌山大学で開催されました。 我が研究室の、田中が発表しました。 |
(171) | 平成20年09月04日 〜06日 |
物流学会の全国大会が東海大学で開催されました。 我が研究室の、入江と張が発表しました。 |
(170) | 平成20年08月19日 |
物流システム研究室と地域計画研究室が、合同で夏ゼミを行いました。 4年生と研究生は初めて、人前で研究について発表しました。 何度目かの人も、これまでの成果をまとめることができ、 次への課題が明らかになったのではないでしょうか。 夏ゼミの様子は、アルバムをご覧下さい。 |
(169) | 平成20年08月18日 |
博士論文の審査発表会がありました。 我が研究室からは、デオさんが発表しました。 |
(168) | 平成20年06月07日 〜08日 |
東京海洋大学 越中島キャンパスにて、海王祭が行われました。 我が研究室は、大学院棟4階で研究室紹介を行いました。 |
(167) | 平成20年06月06日 〜07日 |
土木計画学の春大会が北海道大学で開催されました。 我が研究室の、入江と伊藤が発表しました。 |
(166) | 平成20年04月06日 |
東京海洋大学の入学式が行われました。 研究室には、1人の修士課程学生(延東晃)、 2名の研究生(呉、姜)が入学しました。 これで平成20年度の研究室メンバーは、共同研究員(吉本亜土先生)、 博士課程(菅原淳子、辻克行、Deo leo Manalo、Ruslan Sviridenko)、 修士2年生(伊藤慶、入江直弘、田中香子、張妙安)、修士1年生(延東晃) 卒論生(阿部紗智香、阿部麻理子、長谷川万里子、馬雪丹、水野律)です。 これに苦瀬と秘書の元吉を加えると、合計17名です。 今年度もよろしくお願いします。 |