業績一覧(Ryusuke Miyamoto)

査読付雑誌論文
 (J-1) Ryusuke Miyamoto, Koichi Mizutani, Tadashi Ebihara, and Naoto Wakatsuki: “Defect detection and size estimation in billet from profile of time-of-flight using ultrasonic transmission method with linear scanning”, Japanese Journal of Applied Physics, Vol.54,No. 7S1, 07HC11(6-pages), 25 June, 2015. [link]
 (J-2) Ryusuke Miyamoto, Koichi Mizutani, Tadashi Ebihara, and Naoto Wakatsuki: “Effect of mode conversion on defect detection and size estimation in billet from time-of-flight profile by ultrasonic transmission method”, Japanese Journal of Applied Physics, Vol.55, No. 7S1, 07KC06(6-pages), 13 June, 2016. [link]
 (J-3) Ryusuke Miyamoto, Koichi Mizutani, Tadashi Ebihara, and Naoto Wakatsuki: “Ultrasonic inspection method for billet using time-of-flight deviation of bottom echo and its performance evaluation in numerical simulations”, Japanese Journal of Applied Physics, Vol.56, No. 7S1, 07JC09(8-pages), 26 Jun, 2017. [link]
 (J-4) Ryusuke Miyamoto, Jun Tabata, and Yooichi Kainoh: “Effects of floor pattern on flight behaviour of the smaller tea tortrix, Adoxophyes honmai, during orientation flight in a sex pheromone plume”, Physiological Entomology, Vol.47, No.2, pp.96-109 (14-pages), 5 May, 2022. [link]
 (J-5) Takeru Doi, Ryusuke Miyamoto, Naoto Wakatsuki, Tadashi Ebihara, and Koichi Mizutani: “Transmission detection of internal defects in billets using shear ultrasonic waves”, Japanese Journal of Applied Physics, Vol.61, No. SG, SG1039(7-pages), 27 May, 2022. [link]
 (J-6) Kazumasa Horie, Leo Ota, Ryusuke Miyamoto, Takashi Abe, Yoko Suzuki, Fusae Kawana, Toshio Kokubo, Masashi Yanagisawa, Hiroyuki Kitagawa: “Automated sleep stage scoring employing a reasoning mechanism and evaluation of its explainability”, Scientific Reports, Vol.12, 12799(15-pages), 27 July, 2022. [link]
 (J-7) Insung Park, Chihiro Kokubo, Jaehoon Seol, Asuka Ishihara, Simeng Zhang, Akiko Uchizawa, Haruka Osumi, Ryusuke Miyamoto, Kazumasa Horie, Chihiro Suzuki, Yoko Suzuki, Tomohiro Okura, Javier Diaz, Kasper E. Vogt, and Kumpei Tokuyama: “Instability of non-REM sleep in older women evaluated by sleep-stage transition and envelope analyses”, Frontiers in Aging Neuroscience, Vol.14, 1050648(12-pages), 6 Dec, 2022. [link]
 (J-8) Ryusuke Miyamoto, Takeru Doi, Koichi Mizutani, Naoto Wakatsuki, Tadashi Ebihara, and Seiji Akiyama: “Detection of fish passing through a narrow path using reflected and transmitted ultrasonic waves”, Japanese Journal of Applied Physics, Vol.62, No. SJ, SJ1047(6-pages), 21 Apr, 2023. [link]
 (J-9) Ryusuke Miyamoto, Koichi Mizutani, Naoto Wakatsuki, Tadashi Ebihara, and Seiji Akiyama: “Detection of free-swimming fish passing through a narrow passage using MHz-band ultrasonic reflected and transmitted waves”, Japanese Journal of Applied Physics, Vol.63, 05SP11(9-pages), 15 May, 2024. [link]


査読付国際会議論文
 (P-1) Ryusuke Miyamoto, Koichi Mizutani, Tadashi Ebihara, and Naoto Wakatsuki:“Ultrasonic defect detection in billet using time-of-flight of bottom echo”, Proceedings of the 23rd International Congress on Sound & Vibration, T01.RS01-526(5-pages) (Athens, 17 July, 2016).
 (P-2) Ryusuke Miyamoto, Yasuhiko Nishijima, Hiroki Nakabayashi, Koichi Mizutani, Tadashi Ebihara, Naoto Wakatsuki, Hiroyuki Uga, and Kenji Kubota:“Simultaneous video and sound acquisition system for detection and monitoring greenhouse whiteflies”, Proceedings of 2017 EFITA WCCA CONGRESS, Paper number 93(6-pages) (Montpellier, 4 July, 2017).


簡易査読付国際会議発表
 (C-1) Ryusuke Miyamoto, Koichi Mizutani, Tadashi Ebihara, and Naoto Wakatsuki:“Defect position and size estimation in billet by unltasonic transmission method using a small number of transducers”, 5th Joint Meeting of the Acoustical Society of America and Acoustical Society of Japan, 5aEA6 (Hawaii, 17 Decenber, 2016).
 (C-2) Ryusuke Miyamoto, Koichi Mizutani, Tadashi Ebihara, and Naoto Wakatsuki:“Defect detection in billet using plane-wave and time-of-flight deviation with transmission method”, Proceedings of 2018 IEEE International Ultrasonics Symposium, P2-A8-3(4-pages) (Kobe, 23 October, 2018). [link]
 (C-3) Yasuhiko Nishijima, Ryusuke Miyamoto, Koichi Mizutani, Tadashi Ebihara, Naoto Wakatsuki, Kenji Kuota, Hiroyuki Uga and Masahisa Ishii:“Monitoring system of Mating Behavior and Acoustic Communication of Bemisia Tabaci”, 2018 ESA, ESC, and ESBC Joint Annual Meeting (Entomology 2018), (Vancouver, 12 November, 2018).


解説論文
 (E-1) 土井 岳, 若槻 尚斗, 海老原 格, 水谷 孝一, 宮本 隆典:“超音波透過法による金属内欠陥検出における縦波と横波の比較”, 超音波テクノ, 34(5), pp.73-77, 1 Octover, 2022.
 (E-2) 宮本 隆典, 秋山 清二, 水谷 孝一, 若槻 尚斗, 海老原 格:“MHz帯超音波を用いた狭水路における魚体検知”, 超音波テクノ, 36(2), pp.45-50, 1 April, 2024.
 

国内会議発表
 (D-1) 宮本隆典, 水谷孝一, 若槻尚斗: "超音波投影像を用いる角鋼片内部欠陥の高速検出", 日本音響学会, 2013年秋季研究発表会講演論文集, pp.1301-1302 (愛知,26 September, 2013).
 (D-2) Ryusuke Miyamoto, Yoko Norose, Koichi Mizutani, Naoto Wakatsuki, and Tadashi Ebihara: "Simple defect detection method for billet by ultrasonic transmission method", The 10th IEEE Tokyo Young Researchers Workshop, 61, p.48 (Tokyo,7 December, 2013).
 (D-3) Ryusuke Miyamoto, Yoko Norose, Koichi Mizutani, Naoto Wakatsuki, and Tadashi Ebihara: "Numerical Study of Defect Detection in Square Billet by Transmission Method with Linear Scanning", Proceeding of the 34th Symposium on Ultrasonic Electronics, Vol.34, 1P2-31, pp.97-98 (Kyoto, 20 November, 2013).
 (D-4) 宮本隆典, 水谷孝一, 若槻尚斗, 海老原格: “超音波透過法と平行走査による角鋼片内部欠陥の簡易検出法に関する研究”, 日本機械学会, 関東学生会第53回学生員卒業研究発表講演会講演前刷集, 202 (東京,14 March, 2014).
 (D-5) 宮本隆典, 水谷孝一, 若槻尚斗, 海老原格: “平行走査超音波透過法による金属角片内部の欠陥推定”, 日本音響学会, 2014年秋季研究発表会講演論文集, pp.1381-1382 (北海道,5 September, 2014).
 (D-6) Ryusuke Miyamoto, Koichi Mizutani, Tadashi Ebihara, and Naoto Wakatsuki: “Defect size estimation in billet from profile of time of flight using ultrasonic transmission method with linear scanning”, Proceedings of the 35th Symposium on Ultrasonic Electronics, Vol. 35, 1P2-14, pp. 65-66 (Tokyo, 3 December, 2014).
 (D-7) Ryusuke Miyamoto, Koichi Mizutani, Tadashi Ebihara, and Naoto Wakatsuki: "Defect size estimation in billet using ultrasonic transmission method", The 12th IEEE Transdisciplinary Oriented Workshop for Emerging Researchers, 30, p.30 (Tokyo, 28 November, 2015).
 (D-8) Ryusuke Miyamoto, Koichi Mizutani, Tadashi Ebihara, and Naoto Wakatsuki: “Effect of mode conversion on defect detection in billet from profile of time-of-flight using ultrasonic transmission method”, Proceedings of the 36th Symposium on Ultrasonic Electronics, Vol. 36, 1P2-13, (Ibaraki, 5 December, 2015).
 (D-9) 宮本隆典, 水谷孝一, 若槻尚斗, 海老原格: "超音波透過法による角鋼片内部の欠陥検出-音で鉄の中を見る-", SATテクノロジー・ショーケース2016, プログラム & アブストラクト集, 土木・建築, P-86 (茨城,4 February, 2016).
 (D-10) Ryusuke Miyamoto, Koichi Mizutani, Naoto Wakatsuki, and Tadashi Ebihara: “Estimation of defect position and size in billet using time-of-flight deviation of ultrasonic bottom echo”, Proceedings of the 37th Symposium on Ultrasonic Electronics, Vol. 37, 2P2-10 (Busan, 17 November, 2016).
 (D-11) 宮本隆典, 水谷孝一, 若槻尚斗, 海老原格: “平行走査超音波透過法による角鋼片内部の複数近接欠陥可視化”, 日本音響学会, 2017年春季研究発表会講演論文集, pp.1381-1382 (神奈川, 5 September, 2017).
 (D-12) Ryusuke Miyamoto, Koichi Mizutani, Naoto Wakatsuki, and Tadashi Ebihara: “Size Estimation of Multiple Defects in Billet from Time-of-flight Profile by Transmission Method”, Proceedings of the 38th Symposium on Ultrasonic Electronics, Vol. 38, 1P2-14 (Miyagi, 25 October, 2017).
 (D-13) 宮本隆典, 西島也守彦, 中林大樹, 水谷孝一, 海老原格, 若槻尚斗, 宇賀博之, 久保田健嗣: “交信音と行動を同時に収録するコナジラミモニタリングシステムの構築” ,農業施設学会, 2018年農業施設学会・若手研究発表会講演要旨集, P-25, p.12 (茨城, 24 February, 2018).
 (D-14) 宮本隆典, 水谷孝一, 若槻尚斗, 海老原格: “超音波対面反射波の伝搬時間変動に着目した角鋼片内部の複数近接欠陥”, 日本音響学会, 2018年春季研究発表会講演論文集, pp.1083-1084 (埼玉, 15 March, 2018).
 (D-15) 宮本隆典, 田端純, 戒能洋一: “チャノコカクモンハマキの風洞内定位飛翔における床パターンの影響”, 日本応用動物昆虫学会, 第62回日本応用動物昆虫学会大会講演要旨集, PS007 (鹿児島, 27 March, 2018).
 (D-16) 宮本隆典, 水谷孝一, 若槻尚斗, 海老原格: “超音波対面反射波の伝搬時間変動に着目した角鋼片内部欠陥検出の実験的検証”, 土木学会, 第21回応用力学シンポジウム講演概要集, pp.307-308 (愛知, 20 May, 2018).
 (D-17) 西島也守彦, 宮本隆典, 水谷孝一, 海老原格, 若槻尚斗, 宇賀博之, 久保田健嗣, 石井雅久: “コナジラミ類の音響交信の妨害による交尾阻害の検討” ,農業環境工学関連学会, 農業環境工学関連学会2018年合同大会講演要旨集, PB-28 (愛媛, 13 September, 2018).
 (D-18) 宮本隆典, 水谷孝一, 若槻尚斗, 海老原格: “超音波対面反射波の伝搬時間変動に基づく角鋼片内部欠陥検出における鋼片サイズの影響”, 日本音響学会, 2018年秋季研究発表会講演論文集, pp.65-66 (大分, 13 September, 2018).
 (D-19) 水谷孝一,宮本隆典: “透過超音波の伝搬時間変動に着目した鋼材半製品の非破壊検査”, INTERMEASURE 2018, 一般社団法人 日本計量機器工業連合会主催, アカデミープラザ, M-34-13 (東京, 26 September, 2018).
 (D-20) Ryusuke Miyamoto, Koichi Mizutani, Naoto Wakatsuki, and Tadashi Ebihara: “Defect detection inside billet by ultrasonic transmission method using phased array technique”, Proceedings of the 39th Symposium on Ultrasonic Electronics, Vol. 39, 1P2-11 (Kyoto, 29 October, 2018).
 (D-21) 西島也守彦, 宮本隆典, 水谷孝一, 海老原格, 若槻尚斗, 宇賀博之, 久保田健嗣, 石井雅久: “交信抑制によるコナジラミ類の交尾阻害の検証”, The 15th IEEE Transdisciplinary Oriented Workshop for Emerging Researchers, A18, p.29 (神奈川, 3 November, 2018).
 (D-22) 宮本隆典, 田端純, 戒能洋一: “風洞における昆虫飛翔行動モニタリングシステムの構築” ,農業施設学会, 2019年農業施設学会・若手研究発表会講演要旨集, P-10, p.8 (栃木, 23 February, 2019).
 (D-23) 宮本隆典, 水谷孝一, 若槻尚斗, 海老原格: “角度の異なる複数平面波を用いた超音波透過法による角鋼片内部欠陥検出” ,日本音響学会, 2019年春季研究発表会講演論文集, 1-Q-29 (東京, 5 March, 2019).
 (D-24) 宮本隆典, 田端純, 戒能洋一: “チャノコカクモンハマキの風洞内におけるフェロモン源定位飛翔速度に与える床パターンの影響”, 日本応用動物昆虫学会, 第63回日本応用動物昆虫学会大会講演要旨集, PS085 (茨城, 26 March, 2019).
 (D-25) 宮本隆典, 堀江和正, 北川博之: “可聴音を用いた透過法計測による屋内での人体検知” , 第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2020), J6-5, オンライン開催, 3 March, 2020.
 (D-26) 宮本隆典, 田端純, 戒能洋一: “チャノコカクモンハマキの風洞内フェロモン源定位飛翔における風速の影響”, 日本応用動物昆虫学会, 第64回日本応用動物昆虫学会大会講演要旨集, PS022, みなし開催, 26 March, 2020.
 (D-27) 小久保 利雄, 堀江 和正, 太田 玲央, 宮本隆典, 北川 博之, 星野 和哉, 馬場 節, 柳原 康司, 樋江井 哲郎, 清水 徹, 川名 ふさ江, 鈴木 陽子, 富永 杜絵, 阿部 高志, 近藤 英明, 神林 崇, 福住 昌司, 西村 篤, 藤原 正明, 柳沢 正史: “脳波測定に基づく家庭用睡眠計測システムの開発 ”, 日本生体医工学会, 第59回日本生体医工学会大会, SY-2-2-3, オンライン開催, 26 May, 2020.
 (D-28) 宮本隆典, 田端純, 戒能洋一: “チャノコカクモンハマキの性フェロモン源定位飛翔行動におよぼす複数LEDの点滅パターン”, 日本応用動物昆虫学会, 第65回日本応用動物昆虫学会大会講演要旨集, D109, オンライン開催, 24 March, 2021.
 (D-29) 宮本隆典, “家庭用睡眠計を用いた深層学習によるヒト睡眠段階自動判定” , 計算メディカルサイエンス ワークショップ2021, 筑波大学計算科学研究センター, オンライン開催, 6 September, 2021.
 (D-30) Ryusuke Miyamoto, Takeru Doi, Naoto Wakatsuki, Tadashi Ebihara, and Koichi Mizutani, “Numerical simulation of nondestructive inspection for billet using multiple plane waves with transmission method”, Proceedings of the 42nd Symposium on Ultrasonic Electronics, Vol. 42, 1Pa2-6,オンライン開催,25 October, 2021.
 (D-31) Takeru Doi, Ryusuke Miyamoto, Naoto Wakatsuki, Tadashi Ebihara, and Koichi Mizutani, “Comparison of Longitudinal and Shear Waves in Detecting Defects in Metal by Transmission Method”, Proceedings of the 42nd Symposium on Ultrasonic Electronics, Vol. 42, 1Pa2-5,オンライン開催,25 October, 2021.
 (D-32) 宮本隆典,太田玲央, 堀江和正, 天笠俊之, 北川博之: “相互相関法による足音を用いた歩幅推定システムの基礎的検討” , 第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2022), A31-1, オンライン開催, 1 March, 2022.
 (D-33) 宮本隆典, 田端純, 戒能洋一: “複数LED制御によるチャノコカクモンハマキの飛翔攪乱における波長の影響”, 日本応用動物昆虫学会, 第66回日本応用動物昆虫学会大会講演要旨集, 342, オンライン開催, 21 March, 2022.
 (D-34) Ryusuke Miyamoto, Takeru Doi,Koichi Mizutani, Naoto Wakatsuki, Tadashi Ebihara, and Seiji Akiyama, “Detection of fish passing through narrow path using ultrasound”, Proceedings of the 43rd Symposium on Ultrasonic Electronics, Vol. 43, 1Pb6-2,Kyoto,7 November, 2022.
 (D-35) Takeru Doi, Ryusuke Miyamoto, Naoto Wakatsuki, Tadashi Ebihara, and Koichi Mizutani, “Dependence of vibration direction of shear wave in ultrasonic transmission defect detection”, Proceedings of the 43rd Symposium on Ultrasonic Electronics, Vol. 43, 2Pa2-8,Kyoto,8 November, 2022.
 (D-36) 宮本隆典, 秋山清二, 田村怜子, 小川砂郎: “画像処理による定置網内撮影動画中の魚群自動検知”, 日本水産学会, 令和5年度日本水産学会春季大会講演要旨集, 0114, 東京, 29 March, 2023.
 (D-37) 宮本隆典: “可聴音を用いた透過法計測による水中物体検知の基礎的検討”, 海洋音響学会, 海洋音響学会2023年度研究発表会講演論文集, 23-06, 神奈川, 25 May, 2023.
 (D-38) 東海正, 塩出大輔, 内田圭一, 宮本隆典, 山﨑慎太郎, 山本晋玄, 江幡恵吾, 大美博昭: “底曳網による海底ごみに対する採集効率を推定する研究に向けて ”, 日本水産工学会, 2023年度日本水産工学会学術講演会学術講演論文集, 111, 鹿児島, 27 May, 2023.
 (D-39) 宮本隆典, 秋山清二: “機械学習を用いた回流水槽におけるマダイ遊泳行動の解析”, 日本水産工学会, 2023年度日本水産工学会学術講演会学術講演論文集, 221, 鹿児島, 28 May, 2023.
 (D-40) 宮本隆典: “画像処理・AI技術を活用した魚類遊泳行動の解析”, 2023年度第1回海洋AI公開セミナー, 東京, 8 November, 2023.
 (D-41) Ryusuke Miyamoto, Koichi Mizutani, Naoto Wakatsuki, Tadashi Ebihara, and Seiji Akiyama:“Detection of free-swimming fish passing through narrow passage using MHz-band ultrasound ”, Proceedings of the 44th Symposium on Ultrasonic Electronics, Vol. 44, 1P6-2,Toyama,13 November, 2023.
 (D-42) Masatoshi Mochizuki, Naoto Wakatsuki, Tadashi Ebihara, Yuka Maeda, Koichi Mizutani, and Ryusuke Miyamoto:“Numerical simulation of the effects of cracks in solid on transmission characteristics of longitudinal and shear waves”, Proceedings of the 44th Symposium on Ultrasonic Electronics, Vol. 44, 3P2-9,Toyama,15 November, 2023.
 (D-43) 田村怜子, 磯崎晴一, 宮本隆典: “神奈川県の定置網における選択漁獲技術開発の取組み ”, 日本水産学会, 令和6年度日本水産学会春季大会 第75回漁業懇話会講演会 定置網漁業における数量管理と選択漁獲技術, 東京, 27 March, 2024.
 (D-44) 東海 正, 佐藤正樹, 庄 鑫, 塩出大輔, 大美博昭, 周藤大樹, 内田圭一, 宮本隆典: “大阪湾における石桁網による繰り返し曳網実験 2. 区分求積法を用いた重複掃過面積の評価について”, 日本水産学会, 令和6年度日本水産学会春季大会講演要旨集, 0102, 東京, 28 March, 2024.
 (D-45) 東海 正, 佐藤正樹, 庄 鑫, 塩出大輔, 大美博昭, 周藤大樹, 内田圭一, 宮本隆典: “大阪湾における石桁網による繰り返し曳網実験 3. 石桁網による底生生物と海底ごみに対する採集効率の推定について ”, 日本水産学会, 令和6年度日本水産学会春季大会講演要旨集, 0103, 東京, 28 March, 2024.
 (D-46) 宮本隆典, 中江正樹, 秋山清二, 野呂英樹: “定置網用魚群探知機の画像から求めた魚群量指数と箱網の漁獲量との関係”, 日本水産学会, 令和6年度日本水産学会春季大会講演要旨集, 0114, 東京, 28 March, 2024.
 (D-47) 宮本隆典, 大美博昭, 日下部敬之, 東海正: “画像処理による底曳網水中動画における海底ごみ検知の基礎的検討”, 日本水産工学会, 2024年度日本水産工学会学術講演会学術講演論文集, 207, 東京, 25 May, 2024.
 (D-48) 佐野 光, 宮本隆典, 秋山清二, 田村怜子, 磯崎晴一: “定置網用魚群探知機に出現する非漁獲対象種に関する研究 ”, 日本水産工学会, 2024年度日本水産工学会学術講演会学術講演論文集, 215, 東京, 25 May, 2024.


受賞
 (A-1) TOWERS Best Award, The 12th IEEE Transdiciplinary-Oriented Workshop for Emerging Researchers (28 November, 2015).
 (A-2) 専攻長表彰,筑波大学大学院システム情報工学研究科知能機能システム専攻長 (25 March, 2016).
 (A-3) 優秀修士論文賞,筑波大学大学院システム情報工学研究科知能機能システム専攻長 (25 March, 2016).
 (A-4) 2019年農業施設学会学生・若手研究発表会 優秀賞,農業施設学会 (23 February, 2019).
 (A-5) 茗渓賞,一般社団法人茗渓会 (25 March, 2019).
 (A-6) 研究科長表彰,筑波大学大学院システム情報工学研究科 (25 March, 2019).


競争的資金等
 (G-1) 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費, "超音波ビームの能動的制御に基づく高付加価値・大型鋼材向け高速非破壊検査手法の確立", 日本学術振興会 (1 April 2018- 31 March 2019).
 (G-2) 筑波大学研究基盤支援プログラム(Aタイプ), "足音を利用した歩容・歩行環境のウェアラブル同時分離計測システムの構築", 筑波大学 (1 August 2021- 31 March 2021).
 (G-3) 科学研究費助成事業 若手研究, "画像処理・変化検知・機械学習による海中魚群行動ビッグデータ解析基盤構築", 日本学術振興会 (1 April 2023- 31 March 2026).


教育活動
東京海洋大学着任以降
 ●学部
  ・漁業科学実習(2年次):2023年度~(分担)
  ・魚群行動学(3年次):2023年度~(分担)
  ・漁業科学演習(3年次):2023年度~(分担)
  ・漁業科学実験(3年次):2023年度~(分担)
  ・フレッシュマンセミナー(1年次):2023年度~2024年度(分担)
  ・情報リテラシー(1年次):2023年度(分担)

 ●大学院
  ・魚群制御学:2024年度~(分担)
  ・海洋科学技術特別セミナーⅠ:2023年度(分担)
  ・海洋科学技術特別セミナーⅡ:2023年度(分担)


2021年以前
 筑波大学大学院システム情報工学研究科ティーチングアシスタント(TA)として
  理工学群工学システム学類において
  ・研究・開発原論(2単位):2014~2015年度
  ・知的工学システム専門実験(センサとディジタル信号処理)(4.5単位):2014~2015年度

 筑波大学大学院システム情報工学研究科ティーチングフェロー(TF)として
  理工学群工学システム学類において
   ・研究・開発原論(2単位):2016~2018年度
   ・知的工学システム専門実験(センサとディジタル信号処理)(4.5単位):2016年度
  生命環境学群生物学類において
   ・化学生態学(1単位):2017年度
   ・動物制御学II(1単位):2018年度
  生命環境学群生物資源学類において
   ・応用動物昆虫学(2単位):2018年度
  大学院システム情報工学研究科知能機能システム専攻において
   ・電子通信方式(2単位):2017年度
   ・知能機能システム研究調書作成演習I(0.5単位):2017~2018年度
   ・知能機能システム研究調書作成演習II(0.5単位):2017~2018年度
  グローバル教育院エンパワーメント情報学プログラムにおいて
   ・電子通信方式(2単位):2016、2018年度
  大学院生命環境科学研究科において
   ・ザ・プレゼンテーション(1単位):2016年度

戻る