第三層 個別技術
3次元重心検知理論の海洋環境・安全・エネルギー分野への実装

渡邉 豊 WATANABE Yutaka
海洋工学部 流通情報工学科
イノベーションしよう!
風力発電は風邪が無ければ発電できません。太陽光発電は夜になったら発電できません。
この研究は、船舶が無風無波でも水面上で揺れ続ける不動の原理に基づいて発明された、三次元重心検知理論を可逆的に応用し、無動力発電へと導くものです。
どうやって?
三次元重心検知理論方程式群を可逆的に解くことで、最適固有動揺重心位置を持つ浮体構造物から、浮動エネルギーを取得し電力へ変換します。