next up previous contents
Next: 外部ファイルへの出力と入力 Up: グラフィック Previous: Sample Program 11c   Contents

Problem 8

前回の課題、Problem 7では、乱数を二つ発生させ、それをx-y平面上の座標として点を定義し、 その点が、円の内側に入る数を数え、その割合から、円周率を逆算するという内容でした。 この課題Problem 8では、Problem 7の内容を図示しましょう。まず、x-yの2次元の座標軸を 第一象限について図示し、そこに円弧を描きなさい。また、乱数を丸や他の判り易い印等で プロットし、円弧の内側にあるものは赤で、外にあるものは青で図示しなさい。 さらに、結果として得られた円周率を、図中に書き込む様プログラムしなさい。 作成したプログラムの提出は、ここからログインして行って下さい。



Takeyoshi Nagai 2017-01-23