教科書:海の集団生物学 渡邊精一著 成山堂書店 3000円

内容:

この本は、海洋水産系学部学生のためのテキストです。生物集団に関する生態学的、資源学的問題を取り扱うため、生物集団の生物学を考えてみるための入門書です。

1章 水産生物の生活史

2章 個体の成長

3章 繁殖

4章 単一種の個体群の動態

5章 種間関係

6章 群集構造と生物地理

7章 移動、回遊と侵入

8章 病気の伝播

9章 集団の遺伝

10章 環境の保全と個体群のダイナミクス

11章 栽培漁業

訂正 

29ページ 3-5行 ブロメリアイワガニをブロメリアベンケイガニに訂正 イワガニ科をベンケイガニ科に訂正

49ページ (4-19)式[1-を削除

50ページ 18行 exp(-1)の後に不等号<を挿入 

66 ページ 図 4-26 2番目の第1齢を第2齢に、3番目の第1齢を第 n 齢に変更

   

    79 ページ 図 5-2 (1)と(2)を入れ替える

   

   103ページ (5-38)式 括弧の中の符号−を+に変える

   169ページ 次の図と差し替える

   


S. WATANABE HOME PAGE