微分積分 II
一年次 必修科目 流通情報工学部門(火 3) - 教科書
 - 溝畑茂, 高橋敏雄, 坂田定久, 微分積分学, 学術図書出版
 
- 10 月 2 日
 - 試験の返却
 - 10 月 9 日
 - 無理関数, 三角関数, 指数関数の積分
 - 10 月 16 日
 - 定積分
 - 10 月 23
 - 定積分の続き, 広義積分
 - 10 月 30 日
 - 極座標と面積
 - 11 月 6 日
 - 曲線の長さ, 回転体の体積
 - 11 月 13 日
 - 回転体の側面積, 多変数関数
 - 11 月 20 日
 - 偏微分, 接平面; 講義資料 (グラフは gnuplot を使用)
 - 11 月 27 日
 - 合成関数の微分, 曲線に沿う微分, 合成関数と微分
 - 12 月 4 日
 - 高次偏導関数, テイラー展開
 - 12 月 11 日
 - 陰関数, 極値問題
 - 1 月 8 日
 - 重積分, 累次積分
 - 1 月 22 日
 - 積分順序の交換, 変数変換
 - 1 月 29 日
 - 一般の変数変換
 - 2 月 5 日
 - 期末試験