微分積分 II
一年次 必修科目 海洋電子機械工学科(木 3) - 教科書
 - 石原繁,浅野重初,理工系基礎 微分積分,裳華房
 
- 10 月 2 日
 - 不定積分の復習,有理関数の不定積分
 - 10 月 9 日
 - 有理関数の不定積分
 - 10 月 16 日
 - 無理関数,三角関数の不定積分
 - 10 月 23
 - 定積分,広義積分
 - 10 月 30 日
 - 極座標と面積
 - 11 月 6 日
 - 回転体の体積,曲線の長さ
 - 11 月 13 日
 - 多変数関数,偏微分 講義資料
 - 11 月 20 日
 - 接平面,合成関数の微分
 - 11 月 27 日
 - 曲線に沿う微分, 合成関数と微分
 - 12 月 4 日
 - 高次偏導関数,テイラーの定理
 - 12 月 11 日
 - テイラーの定理の続き,陰関数
 - 12 月 18 日
 - 極値問題,重積分
 - 12 月 25 日
 - 簡単な重積分の演習
 - 1 月 8 日
 - 積分順序の交換
 - 1 月 22 日
 - 重積分の極座標変換
 - 1 月 29 日
 - 一般の変数変換
 - 2 月 5 日
 - 期末試験