● | 1969年 | 3月 | 早稲田大学高等学院 卒業 |
● | 1973年 | 3月 | 早稲田大学理工学部 土木工学科 卒業 |
● | 1975年 | 3月 | 早稲田大学大学院理工学研究科修士課程(建設工学専攻)修了 |
● | 1981年 | 3月 | 早稲田大学大学院理工学研究科博士課程(建設工学専攻)修了 工学博士(早稲田大学、甲第470号) 論文題目:「地方都市における中心業務地区(CBD)の研究」 |
● | 1981年 | 4月 | 日本国土開発(株) 技術研究所 研究員 |
● | 1986年 | 4月 | 東京商船大学 商船学部 船舶運航研究施設 助教授 |
● | 1990年 | 4月 | 学科改組により、東京商船大学 商船学部 流通情報工学課程 助教授 |
● | 1994年 | 8月 | フィリピン大学 工学部 客員教授(1995年8月まで) |
● | 1994年 | 10月 | 東京商船大学 商船学部 流通情報工学課程 教授 |
● | 2003年 | 10月 | 大学統合により、東京海洋大学 海洋工学部 流通情報工学科 教授 大学院 海洋科学技術研究科 海運ロジスティクス専攻主任(2004年3月まで) |
● | 2003年 | 11月 | 東京海洋大学 海洋工学部 副学部長(2004年3月まで) |
● | 2004年 | 4月 | 東京海洋大学 教育研究評議会 評議員(2006年3月まで) |
● | 2004年 | 6月 | 東京大学大学院医学系研究科 客員教授(併任)(2009年5月まで) |
● | 2006年 | 4月 | 東京海洋大学 海洋工学部 流通情報工学科長(2008年3月まで) |
● | 2009年 | 4月 | 東京海洋大学 理事・副学長(教育・学生支援担当)(2012年3月まで) |
● | 2012年 | 4月 | 東京海洋大学 大学院 海洋科学技術研究科 教授(2014年3月まで) |
● | 2014年 | 4月 | 流通経済大学 流通情報学部 教授(現在に至る) |
東京海洋大学 名誉教授(現在に至る) |
● | 1987年 | 10月 | 国士舘大学 工学部 土木研究科 非常勤講師 (昭和62年度より平成5年度まで、「都市計画」担当) |
● | 1991年 | 4月 | 早稲田大学 システム科学研究所 特別研究員(1993年 3月まで) |
● | 1993年 | 10月 | 日本大学 経済学部 非常勤講師 (1993年度、「流通経済論」、「マーケティング演習」担当; 1994年 3月まで) |
● | 1996年 | 10月 | 東京都立大学 大学院工学研究科 非常勤講師 (「都市計画持論(二)」、隔年開講、10月〜3月、2005年3月まで) |
● | 1998年 | 4月 | 武蔵工業大学 工学部 経営工学科 非常勤講師 (「物流工学(二)」、1998年9月まで) |
● | 1999年 | 10月 | 東京大学 工学部 都市工学科 非常勤講師 (毎年1回、「都市物流計画」、2004年3月まで) |
● | 1999年 | 10月 | 福井大学 大学院工学研究科 非常勤講師 (「都市物流計画」、2000年3月まで) |
● | 2013年 | 4月 | 拓殖大学 商学部 非常勤講師 (国際物流論T、国際物流論U 現在まで) |
拓殖大学 大学院国際協力学研究科 非常勤講師 (国際物流論 現在まで) | |||
● | 2014年 | 4月 | 東京海洋大学 非常勤講師 (ロジスティクス概論、物流施設計画学 現在まで) |
● | (一財)計量計画研究所 理事 |
● | (一財)山縣記念財団 評議員 |
● | 乾汽船(株) 取締役 |
● | 経済産業省産業構造審議会流通部会委員 |
● | 東京都港湾審議会・委員 |
● | 江東区都市計画審議会会長 |
● | 中央区都市計画審議会委員 |
● | 神奈川県葉山町都市計画審議会委員 |
● | 神奈川県逗子町都市計画審議会委員 |
@ | 滞在経験 |
● | マニラ(1994-1995)、フィリピン大学工学部客員教授 |
A | 外国招待講演 |
● | 韓国経団連 (1998) |
● | アラブ海運科学技術大学(1999) |
● | クウェート運輸省(2000) |
● | 韓国 国土開発研究院(2001) |
● | 韓国 ソウル市開発研究院(2004) |
● | 韓国 釜山 東義大学校(2004) |
● | フィリピン交通学会(2006) |
● | 韓国 仁川 仁荷大学(2006) |
● | 韓国 仁川 仁川大学(2007) |
● | タイATRANS 交通学会(2011) |
● | ソウル海運港湾展望大会(2012) |
● | 大連理工大学(2012) |
● | 世界銀行・北京都市交通シンポジウム(2013) |
● | ロジスティクス工学と物流管理の国際会議 上海(2014) |
B | 国際会議等 |
● | 世界交通学会 ロジスティクス部門レフェリー(現在) |
● | OECDアジア・ロジスティクス研究会委員(現在) |
● | 東アジア交通学会学術委員会委員 ロジスティクス部門コーディネーター (1997〜2001) |
● | アセアン海運物流政策 アドバイザー(2001〜2002) |
● | アセアン物流政策 アドバイザー(2007〜) |
C | 政府・JICA ・AOTS関連の講演・技術協力 |
● | 外務省中国課:日中知的交流事業講演(2002) |
● | 日韓中ビジネスフォーラム(2002〜現在):物流分野 |
● | 短期講演等:マニラ(1994、1996、2000、2002)、エジプト(1999)、ベトナム(2001)など |
● | JICA作業監理委員長:レバノン ・トリポリ市都市総合交通計画(2000〜2001) |
● | JICA集団研修:物流計画担当(1995〜現在) |
● | ATOS集団研修:物流管理者研修 委員会委員長(2002〜現在) |
● | JICA作業監理委員:インド幹線貨物輸送計画(2006〜現在) |
● | JETRO 物流セミナー(2007) |
● | ASEANインド物流円滑化支援プログラム(2007〜2009) |
● | 中国購買物流連合研究院、顧問(2010) |
日本都市計画学会 | (論文査読委員、震災復興特別研究委員会 第3部会長) |
日本物流学会 | (元会長、理事) |
日本計画行政学会 | (副会長) |
日本沿岸域学会 | (論文査読委員、元理事) |
土木学会 | (論文査読委員、元土木計画学研究委員会副委員長) |
交通工学研究会 | (論文査読委員) |
日本都市計画家協会 | |
日本航海学会 | (論文査読委員) |
日本交通学会 | |
日本海運経済学会 | |
計画・交通研究会 | |
応用地域学会 | |
日本医療・病院管理学会 | |
世界交通学会 | (論文査読委員) |
東アジア交通学会 | (論文査読委員) |
● | 1995〜1996年度 一般研究(B) | 「流通チャネル分析にもとづく都市内物流施設計画手法の新展開」 |
● | 1996〜1997年度 河川環境整備財団 | 「物流からみた大都市河川における水運の成立可能性分析」 |
● | 1999〜2001年度 一般研究(C)(2) | 「ロジスティクスの歴史的変化と 環境負荷分析にもとづくモーダルシフトの可能性について」 |
● | 2000〜2002年度 基礎研究(A)(1) | 「端末物流システム構築のための社会実験的研究」 |
● | 2007〜2009年度 一般研究(C) | 「主要輸送機関の変遷からみた環境負荷の小さい都市物流システム構築に関する研究」 |
● | 2007年度 (財)駐車場整備機構 | 「都心における貨物車駐車場施設整備の計画手法の研究」 |
● | 2008年度 (財)東京都道路整備保全公社 | 「東京都心部における既存公共駐車場の貨物車荷さばき利用の可能性に関する研究」 |
● | 1992年 | 7月 | 第6回世界交通学会論文賞 「横浜市賞」受賞(受賞風景) |
● | 2003年 | 5月 | 日本航海学会論文賞受賞 |
● | 2006年 | 10月 | 2006年度日本ロジスティクスシステム協会「物流功労賞」受賞(受賞風景) |
● | 2007年 | 9月 | 日本物流学会賞(著作賞)受賞 対象著書「都市の物流マネジメント」(勁草書房) |
● | 2009年 | 5月 | 日本都市計画学会「石川賞」受賞 |