Next: Sample Program 3c
Up: データの入力と条件
Previous: Sample Program 3a
Contents
先ほどの最大値を求めるプログラムをreadとdataを用いて行う場合です。
ここで、110行目のread文が実行されるたびにxにdata文にある数値が
左から一つずつ代入されます。しかしながら、read xを1回実行する
だけでは85しか代入することが出来ません。
そこで、130行目のif文で、xに58が代入されない限り110行目にジャンプさせ、
xにdataの最後の数値である58が代入されたら、140行目のprint max1を
行わせるという枝分かれを記述しています。この様に、行番号をif文のthenやelseの後に
書くことで、その条件によって実行する行番号を変えることが出来ます。
Takeyoshi Nagai
2013-10-07