| 主な著書・論文 |
[著書]
- 志摩・地引:「海技に携わるエンジニア・学生のための材料力学 」,海文堂出版(平成28年)
- 志摩・地引他:「はじめてのトライボロジー」, 講談社(平成25年)
- 志摩・地引他:「摩擦・摩耗試験機とその活用」,日本トライボロジー学会編,養賢堂(平成19年)
- 志摩他:「機械工学便覧デザイン編β4機械要素・トライボロジー」,日本機械学会(平成17年)
- 志摩他:「普及版トライボロジーの解析と対策」,株式会社テクノシステム(平成15年)
- 武藤・志摩他:「フレッティング摩耗と疲労要覧」,工業資料センター(平成9年)
[解説・随想]
- 志摩:フレッチング研究に取り組んで, 東京海洋大学研究報告, 第12号 (2016), pp. 1-3.
- 志摩・ 二村:熱処理援用摩擦改質技術, 機械の研究, 第67巻第6号 (2015), pp. 466-471.
- 志摩:フレッチング抑止対策, 機械の研究, 第66巻第5号 (2014), pp. 363-370.
[論文]
- K. Nimura, T. Sugawara, T. Jibiki, S. Ito, M. Shima: Surface Modification of Aluminum Alloy to Improve Fretting Wear Properties, Tribology International, Volume 93, Part B
(2016), pp. 702-708.
- 二村・伊藤・菅原・志摩:アルミニウム合金と鋼の接触対に対するフレッチング挙動, トライボロジスト, Vol. 60-1
(2015), pp. 60-67.
- 志摩・黄・根田・菅原・地引:SUS304鋼に被覆されたDLC膜のフレッチング摩耗-海水中における摩耗特性とその改善,
日本マリンエンジニアリング学会誌, 第49巻, 第2号(2014), pp. 98-105
- 志摩・菅原・根田・秋田・地引:炭素鋼の耐食・耐摩耗性改善に関する基礎研究, 日本マリンエンジニアリング学会誌, 第48巻,
第2号(2013), pp. 112-118
- 志摩・根田・菅原・伊藤・地引:Cr-Mo鋼に被覆されたDLC膜の海水中における耐摩耗性改善, 日本マリンエンジニアリング学会誌,第47巻,第2号(2012),pp.
139-146
- 伊藤・志摩・菅原・地引・秋田・雨澤・大貫:海洋環境下における摩擦材の開発に関する基礎研究-粉末の摩擦により付与された改質層の摩擦摩耗特性, 日本マリンエンジニアリング学会誌,第45巻,第2号(2010),pp.
269-275
- 志摩・地引・菅原・伊藤・秋田:摩擦による丸軸表面への硬質膜の創成とその摩擦摩耗特性, トライボロジスト,Vol. 54-5(2009),pp.
343-351
- 元田・志摩・佐々木・三宅:一様分布圧力モデルによる膜を有する表面の接触剛性解析法と硬質薄膜のヤング率測定, トライボロジスト,51巻,6号(2006),pp.
463-467
- 志摩・元田・地引・佐々木・三宅:球の押込みによる金属材料の降伏強度測定に関する研究, トライボロジスト,50巻,4号(2005),pp. 346-353
- 元田・地引・志摩:ヘルツ接触変形に及ぼす表面粗さの影響, トライボロジスト,49巻,4号(2004),pp. 355-362
- 元田・志摩・佐々木:球の押込みによる耐摩耗被膜のヤング率計測システムの構築, トライボロジスト,48巻,6号(2003),pp. 503-510
- 志摩・元田・地引・菅原:球/平面の弾性接触変形を利用した材料のヤング率測定装置−ヘルツの接触理論に基づく測定機について−, トライボロジスト,47巻,8号(2002),pp.
663-670
- 志摩・岡戸・I.R.McColl・R.B.Waterhouse:The influence of substrate material and
hardness on the fretting behaviour of TiN, Wear, Vol. 225 (1999), pp. 38-45
- 志摩・末武・I.R.McColl・R.B.Waterhouse:On the behaviour of an oil lubricated fretting
contact, Wear, Vol. 210 (1997)
- 志摩・レイキシュン・山本・佐藤・R.B.Waterhouse:Design effects on the fretting behaviour
of ball bearings, Tribology International, Vol. 210 No.10 (1997), pp. 773-778
- 志摩・木村:Role of amplitude in fretting wear of steel, Proc. ITC, Yokohama
(1995)
|