我が大学の恒例行事の一つに、カッター訓練があります
簡単にいうと、カッターという短艇を、ひたすら漕ぎます…
“基本的には自主参加”ですが、機械設計研究室の教授&准教授は毎回のように漕いでます
そして研究室の一部学生も、教授の命令(?)により参加…(もちろん自主参加ですよ)
■大学名物(?)カッター訓練
・カッター訓練は春と冬の年2回、それぞれ一週間ずつ行われます

大学の船着場からカッターに乗り込んでいるだけの写真に見えますが…カッター訓練の開始時刻は朝の5時過ぎです…、毎日朝の5時起床です…
・隅田川を手漕ぎのボート(?)でクルージング

でも手漕ぎの船に救命胴衣、どう見ても沈没する船から逃れた漂流者にしか…(以下、自粛)
・寒さと眠さと腕の疲れ…

教授は研究室に泊まりこんでの参加です、本気です…
・ホタルノヒカリ

蛍の光ではなく雪です…、冬場は天候によっては本当に過酷なカッター訓練に…(だから自主参加ですよ)
・教授の勇姿

ぜひとも携帯電話の壁紙にどうぞ!えっ!?いらない…?