next up previous contents
Next: Sample Program 2 Up: PRINT文の使用 Previous: Sample Program 1a   Contents

Sample Program 1b

次いで先程とほとんど同じようなサンプルプログラムを実行してみましょう。 ほとんど同じですので、先程の130行目に変更を加えて実行したのでかまいません。
\begin{code}
100 a=5
110 b=3
120 c=a+b
130 print ''c=''; c
990 end
\end{code}
上記のプログラムを実行すると、 "c="が前回のサンプルプログラムの実行結果に加えられたことが判ったでしょうか。 このとき、セミコロンで(;)"c="とcが区切られているため、それらの間隔は1文字分の スペースとなっています。



Takeyoshi Nagai 2013-10-07