- 2018年08月17日
  
 - 研究者情報を更新(論文追加)
  
 - 2018年07月26日
  
 - 研究メモを更新(浸水センサーの作成、他5件)
  
 - 2018年05月29日
  
 - 研究テーマを更新(非線形同期による自転車の群自律管制の研究補助事業)
  
 - 2018年05月28日
  
 - 研究メモを更新(日中韓学術講演会, AROB 23rd 2018)
  
 - 2018年05月28日
  
 - 研究者情報を更新(論文追加)
  
 - 2017年11月21日
  
 - 研究メモを更新(自作Arduinoボード向けブートローダ/プログラムライター)
  
 - 2017年11月20日
  
 - 研究メモを更新(自動制御連合,田原研アクリルステイ,hub4com GUI)
  
 - 2017年11月09日
  
 - 講義を更新(制御システム工学演習),研究メモを更新(生協前のコピー機でミラーコピーする方法)
  
 - 2017年11月02日
  
 - 講義を更新(制御システム工学演習)
  
 - 2017年10月31日
  
 - 研究メモを更新(PIC16F88評価ボード,TeraTermを使ってPICとPC間でシリアル通信をする方法)
  
 - 2017年10月20日
  
 - フィリピンNYK-TDG Maritime Academyの学生・教員が本研究室を訪問
  
 - 2017年06月29日
  
 - 研究メモを更新(MPLAB X IDEの使い方)
  
 - 2017年06月22日
  
 - 研究メモを更新(MPLAB Xpressを使ってPICにプログラムを書き込む方法)
  
 - 2017年06月21日
  
 - 研究テーマを更新(教育用制御システム), 講義ページを作成
  
 - 2017年06月20日
  
 - 研究メモを更新(PIC16F88評価ボード)
  
 - 2017年06月19日
  
 - 研究メモを更新(Arduinoブートローダ書き込み機「タハライター」)
  
 - 2017年06月16日
  
 - 研究メモを更新(遺伝的アルゴリズム(GA)シミュレーションその2, 上海海洋大学短期派遣参加報告, 水域および沼地環境の再現方法の検討)
  
 - 2017年06月13日
  
 - 研究メモを更新(長崎県五島市浮体式洋上風力発電施設見学事業(現場体験セミナー)参加報告)
  
 - 2017年06月13日
  
 - 研究者情報を更新(論文追加)
  
 - 2017年06月12日
  
 - 研究テーマを更新(海中用多足歩行ロボットに関する研究, 非線形引き込みを使った海中可視光通信装置の開発)
  
 - 2017年06月12日
  
 - 研究メモを更新(AROB 22nd 2017(Young Author Award受賞), 計測自動制御学会, 海洋理工学会(ベストプレゼンテーション賞受賞))
  
 - 2017年03月16日
  
 - 研究メモを更新(遺伝的アルゴリズム(GA)シミュレーション)
  
 - 2017年01月20日
  
 - 研究メモを更新(AROB 22nd 2017)
  
 - 2016年12月28日
  
 - 研究メモを更新(Arduinoを使って、GPS位置情報をイーサネットでPCに送る)
  
 - 2016年12月02日
  
 - 研究メモを更新(GAシミュレーション,スコットランド,高速信号処理応用技術学会,基板加工機,レーザー加工機)
  
 - 2016年07月12日
  
 - 研究メモを更新(海の日記念行事用 LEDピンバッジ)
  
 - 2016年06月21日
  
 - 研究メモを更新(XV-11 LIDAR,ヒートベッド温度コントローラ,顕微鏡用LED照明)
  
 - 2016年06月03日
  
 - 日本財団「海洋開発サマースクール2016」採択のお知らせ
  
 - 2016年05月13日
  
 - 研究テーマを更新
  
 - 2016年05月13日
  
 - 研究者情報(田原淳一郎)を更新
  
 - 2016年05月12日
  
 - 田原研究室Webサイト作成
  
 - 2016年04月01日
  
 - 競輪・オートレース補助事業「RING!RING!プロジェクト」に採択されました。