田原研究室は、2018年5月、formlabs社製 光造形式3DプリンターForm2を導入いたしました。
![](../img/1_web.jpg)
![](../img/2_web.jpg)
本体のほかに3Dプリント後の後処理をシンプルに自動化する、レジン液洗浄機(Form Wash)とレジン硬化機(Form Cure)を導入しました。
![](../img/7_web.jpg)
Form Wash
![](../img/6_web1.jpg)
formlabs社製 光造形式3DプリンターForm2 製品詳細ページ
https://formlabs.com/ja/
本加工機を導入したことにより、研究に必要な非常に精密なモデルやフレキシブルな素材を用いたモデルを製作できるようになりました。本3Dプリンターにより製作したモデルをいくつか紹介します。
![](../img/3_web.jpg)
テストとして黒の硬化レジンを用いて犬のモデルをプリントしました。かなりきれいに生成されました。
![](../img/3_web1.jpg)
テストとして灰色のフレキシブルレジンを用いて、バネのモデルを作成しました。
![](../img/5_web.png)
![](../img/4_web.png)
フレキシブルレジンの弾性を確認できた。