2013.12.10 @東京海洋大学 海洋科学部 6号館4階406号室
大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 基礎生物学研究所
佐藤 昌直
助教
「網羅的遺伝子発現解析から何が見えるか、どう扱うか?」
2013.7.22 @東京海洋大学 海洋科学部 2号館会議室
University of the Sunshine Coast
Ido Bar
博士過程大学院生
「Developing germ cell transplantation technology for the Southern
Bluefin Tuna - The Australian challenge」
2013.7.12 @東京海洋大学 海洋科学部 白鷹館
University of
Exeter
工藤 哲大 先生
「バイオセンサーゼブラフィッシュを用いた環境ホルモンの毒性メカニズムの研究」
文部科学省科学研究費補助金 新学術領域 「配偶子幹細胞制御機構」 第7回 新学術領域会議
2013.1.23-24 @
東京海洋大学 白鷹館
招待講演
浜松医科大学小児科 緒方 勤先生
2012.12.14
@東京海洋大学 海洋科学部 2号館会議室
台湾海洋大学 水産養殖系 張清風 老師研究室
識名信也博士研究員
「珊瑚生殖の謎」
第6回 Germ
Cellの会
2012.6.23
@愛媛大学南予水産研究センター
招待講演 長濱嘉孝先生 「魚類の生殖メカニズムに関する研究」
2012.2.13 @東京海洋大学 海洋科学部 7号館多目的研修室
横浜市立大学大学院 医学研究科 泌尿器病態学
小川毅彦准教授
「ほ乳類における精子形成と発生工学」
2012.1.31 @東京海洋大学 海洋科学部 2号館会議室
国際基督教大学大学院 アーツ・サイエンス研究科
早川洋一 研究員
「魚類における精子の多型現象〜カジカ類における異型精子の機能と分化機構」
【開催記録】
2011.9.20
@東京海洋大学 海洋科学部 2号館会議室
Northwest Fisheries Science
Center, NOAA Fisheries, Seattle, Washington, USA
Dr. J. Adam
Luckenbach 研究員
「From candidate
genes to RNA-Seq: Rapid advancement in molecular techniques to study
reproductive physiology in non-model fishes」
第5回 Germ
Cellの会
2010.12.3-4 @
東京海洋大学 大泉ステーション
招待講演
理化学研究所 バイオリソースセンター 遺伝工学基盤研究所 小倉淳郎 先生
「生殖細胞とともに歩んだ20年」
東京農業大学 応用生物科学部 尾畑やよい 先生
「性転換雌マウス由来卵母細胞の発生能」
参加者
茨城大学理学部理学科、関西学院大学理工学部生命科学科、基礎生物学研究所、慶応義塾大学総合医科学研究センター、東京海洋大学、東京農業大学、東北大学加齢医学研究所、(独)農業・食品産業技術総合研究機構畜産草地研究所、横浜市立大学大学院医学研究科泌尿器科病態学、理化学研究所バイオリソースセンター遺伝工学基盤研究所;教官・研究員14名、PD5名、学生20名
文部科学省科学研究費補助金 新学術領域 「配偶子幹細胞制御機構」 第4回 新学術領域会議
2010.11.8-10 @
IPC生産性国際交流センター
招待講演
京都大学大学院理学研究科 生物科学専攻 高次情報形成学講座 生体情報発生分野 阿形清和 先生
慶應義塾大学医学部 坂口光洋記念講座 発生・分化生物学教室 須田年生 先生
2010.09.10 @
東京海洋大学 白鷹館 講義室
京都大学 iPS細胞研究所 CIRA
初期化機構研究部門
高橋和利先生
「iPS細胞のこれまでとこれから」
学部生から研究者、教授まで、多くの聴衆が集まりました。講義後の質疑応答では、すべての質疑に回答できないほど多くの質問が学生や研究者から寄せられました。
セミナー終了後、吉崎研究室のメンバー(一部)が高橋先生と記念写真を撮りました。ラボのメンバーは、明日からの研究生活のモチベーションが上昇するような刺激を高橋先生のセミナーからたくさん受けたことでしょう。
第4回 Germ Cellの会
2009.10 @
桑谷山荘
第3回 Germ Cellの会
2008.10 @ 東京海洋大学 大泉ステーション
第2回 Germ Cellの会
2007.10 @ 東京海洋大学 大泉ステーション
第1回 Germ Cellの会
2006.10 @ 東京海洋大学 大泉ステーション
〒108-8477
東京都港区港南4-5-7