ARCHIVE - Year Link Button

2023 ARCHIVERE CONTENTS

  • 2023/04/03

    新年度(令和5年度)の研究室の顔合わせ。

  • 2023/04/21

    2023年4月21日 魚ビジネス(初版発行)「All About THE FISH BUSINESS/ながさき一生」3章の「3.生と冷凍はどちらが良いのか」p,112より、作者が東京海洋大学の学生であった頃、鈴木先生の冷凍学の授業の中で「冷凍とは時を止める技術である」という趣旨の話が痛烈に脳裏に焼き付き、その記憶から冷凍という技術の本質についての作者の話がたいへん読みやすくまとめてある一冊です。

  • 2023/04/27

    2023年4月27日「女性セブン」p,125~131 超時短レシピ大公開!味落ちしない冷凍保存術の中で「冷凍保存」を味方につけ、おいしさを保つための極意を解説しています。

  • 2023/05/21

    2023年5月21日中日新聞(岐阜県版)「岐阜の味、冷凍機が保つ」で、鈴木先生は折り紙付きの岐阜グルメにおいて、凍結以外の冷凍技術を使いこなすことでさらなる魅力を高めていくことの大事さを話しました。

  • 2023/06/06

    今年のFOOMA JAPAN 2023が掲げたテーマは変革期にある食品産業界のニーズに迅速に応えるための「Accelerate FOOMA」です。アカデミックプラザno.9ブース(テーマ加熱・乾燥)にて、東京海洋大学 サラダサイエンス寄附講座の研究ポスター「食品成分の発熱特性に基づいた冷凍食品の電子レンジ解凍メカニズムの解明」「サラダとしてのカリフラワー残渣を利用した握りの展示」の二枚を発表しています。初日の6月6日の10:50~11:20「食品成分の発熱特性に基づいた冷凍食品の電子レンジ解凍メカニズムの解明」について口頭発表をしました。

  • 2023/06/08

    FOOMA AP(アカデミックプラザ)賞は、「FOOMA JAPAN」における「アカデミックプラザ」において、ポスターセッションにより発表された研究を対象とし、一般社団法人 日本食品機械工業会技術委員、アカデミックプラザの来場者(主として企業人)、 参加研究室の各代表による投票結果を基に、 獲得ポイントが多かった発表(複数可)に対して授与され、 発表は、会期3日目(6月8日)の「AP交流会」において行われた中で、研究機関:東京海洋大学 サラダサイエンス寄附講座、テーマ:「食品成分の発熱特性に基づいた冷凍食品の電子レンジ解凍メカニズムの解明~サラダとしてのカリフラワー残渣を利用した握りの展示~」、発表ジャンル:加熱・乾燥にて「AP賞 準グランプリ」を受賞しました。受賞後、鈴木先生と李先生は乾杯、おめでとうございます。




  • 2023/06/17-18

    一般社会法人日本食品保蔵科学会第72回(熊本)大会で学生二人が研究発表しました。
    「前処理によるジャガイモのGABA量の変化について/篠崎雅史」「冷凍熊エビの黒変および呈味変化に関する酵素反応について/鈴木杏奈」




  • 2023/08/03-04

    食品工学会
    鈴木先生 シンポジウム講演 「新しい食品冷凍理論がもたらす食品冷凍技術の新展開」

    李潤珠 一般講演 「サラダの喫食時における血糖値変動の予測モデルの検討」

    芝美咲 「廃棄ワカメ茎の酸抽出物の氷結晶再結晶化抑制挙動」

  • 2023/08/21-25

    ICR2023
    李潤珠 ポスター発表 「Effect of freezing on the physicochemical, bioelectrochemical, and mechanical properties and microstructure of different apple cultivars」
    芝美咲 ポスター発表 「The interrelation between ice crystal size and the texture of commercial ice cream: a quantitative analysis」

  • 2023/09/06-08

    2023年度冷凍空調学会年次大会
    李潤珠 「植物性素材の凍結濃縮による有効成分の分離 」

    中澤奈穂 「冷凍サバの官能特性におよぼす各種要因の影響 」

    鈴木廉祥 「食品表面の霜付きに着目した冷凍保存試験用標準品の検討」

  • 2023/09/06-08

    2023年度冷凍空調学会年次大会で、昨年度芝さんが発表した研究について優秀講演賞を受賞しました。


  • 2023/10/01

    2023年10月1日(日曜日)産経新聞12版 生活14「新年祝うのは冷凍おせち」で鈴木先生は急速冷凍技術発達によるネット通販における美味しさの鍵は、家庭に届いての保存と解凍にある。と語っています。

  • 2023/10/21

    2023年台湾冷凍空調学会に鈴木先生、李先生、学生さんの方が参加しました。

  • 2023/11/20

    2023年11月20日 文春新書1429発行「老けない最強食/笹井恵里子」第7章老けない最強レトルト&冷凍食品 本の中で「冷凍食品の保存法も重要」とお話をしています。