学部4年の安齋です.まだ所属して2,3ヶ月の下っ端ですが,自分が感じたこの研究室の特徴を紹介します.まず一つ目は「自由度の高い研究室であり,それ故に主体性が求められる」ということです.遠藤研は朝の掃除,週1回のゼミ以外の決まりごとは特になく,自分で計画して動かなければ何も進みません.二つ目は「ゼミの形式」です.2週間に1度実験の成果を発表するのですが,その際の先生や先輩とのディスカッションで得られるものは多く,とても有意義な時間です.最後は「優しい先輩方」です.まだまだわからないことが多く,先輩方に質問する事も多々ありますが,嫌な顔一つする事なく親切に教えてく れます.これらのことから自分を成長させることに関してはとても適した研究室だと個人的に思っています.もし少しでも興味を持った方は,ぜひ一度見学に来てみてください. |