**先輩達からの熱いメッセージが書かれています**

2021年度

2015

2021年度のメンバー

出田和毅(学部4年)
 学部4年の出田(いでた)です. 本研究室は化学系の研究室ではあるのですが, あまり化学が得意でない私でも優しい先輩方のアドバイスをいただいて活動できております. また, 魚を扱う研究室でもあるので水槽部屋があり, 様々な魚を愛でることができます. 週に1度のゼミと毎朝11時登校というルールのおかげで自然と研究に向かうことができ, 自分自身を成長させることができる研究室です. 興味がある方は是非一度足を運んでみてください.


蒲生 匠(学部4年)
 このページをご覧になっている皆様こんにちは.今年度から本研究室に配属となりました,学部4年の蒲生です.配属されて間もないですが,当研究室について分かったことがあります.まず,学生の雰囲気は落ち着きつつも,親切な方ばかりなので分からないことがあっても何でも尋ねることができます.そして,食と魚がとにかく好きだということです.コロナ禍が緩和すれば美味しいお店に連れて行ってもらえるでしょう.研究室で飼育しているティラピアも餌に全力で突撃する(かわいい)ので,給餌している人間に似てきているのかもしれません.これから一年間,大学で学んだことの集大成として納得できる成果が出せるように頑張りたいと思います.他大にはない独自の研究内容と雰囲気を重視して研究室を選ぶなら,当研究室へ見学に来てください! 


森田千尋(学部4年)
 環境学部4年の森田です.私は当研究室の雰囲気の良さをお伝えしたいです.配属されたばかりですが既に温かさを感じており,個々人にあったアドバイスを頂ける先生方や優しく見守って下さる先輩方,話しやすいメンバーと共に研究を進めています.また,とにかくお魚とふれあいたい方にも大変おすすめです!毎日のお世話は大変ですが水槽内の生き物たちを見ると無条件に癒やされます.そして,理屈だけでは得られない,よりお魚の気持ちに寄り添える実験ができる,そんな気がしています.

山川修嗣(学部4年)
 こんにちは.今年度から生体機能利用学研究室に配属されました,学部4年の山川修嗣です.今年度はコロナウイルスの関係で今後の状況がどうなるか分からない不安がありますが,この1年間の終わりに就職活動も含め自身の目標を達成した形で,大学生活を終えることが出来るように精進して参ります.1年という短い期間ではありますが,その中でも多くの知見を得ることを目標にしてまいります.

浜田大河(博士前期課程1年)
 こんにちは.修士1年の浜田です.去年はコロナで時間が限られる中,先生や先輩方,同級生に支えられ研究室生活を送ることができました.当研究室は,先生と相談しながら研究を進めることができ,先輩方には気軽に質問をすることができる環境が整っています.毎週のゼミでは,研究の進捗状況を報告するだけでなく,議論を通して多くの意見や指摘をもらえます.魚が好きな方,工作が好きな方はおすすめの研究室です.是非研究室に来てみてください.

八色梨香子(博士前期課程1年) 
 はじめまして.修士一年の八色です.昨年度は時世の影響から思うように研究に取り組めず,歯痒い思いをしたことも多くありました.しかしその中でも,先生方や先輩方に研究について一緒に考えて下さったりアドバイスをいただいたりしたことで,無事に学部生での研究を終えることができました.昨年の分,今年度は計画的に行動し,少しでも多くの実験や学校生活に取り組んでいきたいと思います.昨年一年間を通して,私は魚の生体内での化学的な仕組みについて,少し詳しくなることができました.魚や生化学に興味のある方は,ぜひ当研究室に足を運んでみて下さい.

水野 伶(博士前期課程2年) 
 修士2年の水野です.ENDO研究室に所属しついに3年目になりました.昨年度はコロナウィルスに脅威に見舞われ,私含め学生は苦しい思いをしました.今もまだその脅威は消えていませんが,学生のうちにできることには挑戦したいと思います.また,これまで以上に先輩として自分の実験を進めつつ後輩の指導にも取り組みたいと思います.遠藤研は,とても風通しのよく先輩後輩に関わらず居心地の良い研究室だと思います.少しでも当研究室に興味を持ったら是非遊びに来てみてください.


柴田翔平(博士前期課程2年)
 こんにちは.修士2年の柴田です.私たちの研究室では主に生物の機能を利用した開発研究を行っています.そのため,他の研究室にはないユニークな研究ができると思います.研究室の雰囲気としては先生方だけでなく,学生同士で積極的に意見交換する機会が多く,実験や研究で困ったときに気軽にアドバイスし合えるので,試行錯誤しつつも楽しく研究に取り組めると思います.また,学生が主体となることで自分で考える力や自主性など,今後の人生においても役立つ力が自然と身につきます.研究内容については幅広い分野を扱うので,魚が好きな人はもちろん物理や化学が好きな人,さらに新しいことに挑戦してみたいという人は是非当研究室に足を運んでみて下さい.

Copyright (C) 東京海洋大学 遠藤英明 1998 All Rights Reserved.